サイトの案内と更新

当サイトの使い方と更新

2021.10・14 挨拶と自己紹介 ようこそ。今日から様々な相談に応じ、人と不動産、人と人をビジネスへ繋げられるように運営していきます。 まずは私の自己紹介をさせていただきます。 現役で不動産業に勤めている会社員です。 約8年間は新築マン...
家を借りる

部屋を借りる時の初期費用について

今回は、賃貸を借りようとしている方に向けて、最初にどういった費用をいくらくらい見ておけばよいのかをお伝えしたいと思います。 契約時に支払う初期費用について一覧 ①賃料・・・借りる初月の日割り賃料は契約時に必要です。その他、翌月分賃料も初期費...
経験と体験談

メタバース(oVice)

こんにちは。更新に間が空いて申し訳ございません。少し、体験的なことを行っており更新が抜けておりました。今日は、その体験について記述していきたいと思います。 仮想空間のメタバースというものをこの1年くらいで何度か聞くタイミングがあったので、体...
日記

洗濯機排水部分の清掃について

洗濯機排水の清掃について こんな症状が出たら排水清掃をしましょう。 洗濯機を使っていて洗濯機自体に「排水エラー」が出たり、脱水作業の時に正常に脱水されず排水部分から水が逆流してあふれ出してくる場合、排水部分にゴミなどが詰まっており水の通り道...
日記

としまえんの思い出

更新頻度が下がっていてすみません。プライベートの動画編集作業などに時間を使ってしまい遅くなりました。 さて、少し前まで豊島区に「としまえん」という遊園地がありました。 ここは小学生のころからプールへ行ったり乗り物に乗ったり大変お世話になりま...
家を貸す

家を貸すときの流れ

今回は、所有している家を貸し出すときのポイントを記述していきたいと思います。 一棟賃貸マンション・分譲マンション一室・一戸建てなど、様々なケースに当てはまります。 査定 貸し出しするにあたってまずは自分の家がいくらで貸し出しできるのか、これ...
家を買う

家を売り買いする時のお金のメリットと注意点

今回は家を買うときに使える制度と注意点をまとめていきます。項目が多いので少し長めの記事になりますが、項目ごとにタグがついているので必要なところだけピックアップして見てください。 ①住宅ローン減税②3000万控除③すまい給付金④不動産取得税⑤...
家を借りる

家を借りる時にチェックすること

家を借りる時、どこで探してどこに問い合わせたらいいのかは不動産に関わっている人間でもわからないときがあります。なぜそういったことが起きるのか①自分でネットで探した物件はなぜ申込みが入ってしまっていることが多いのか②どこに相談すればいいのか③...
家を買う

図面集と間取り図の見方について

こんにちは。 今日は、物件の図面集の見方について簡単にまとめました。 物件概要 まずはパンフレットの後ろのほうを見ましょう。最後のページなど後ろのほうに物件概要というページがあります。これを見ると住戸数やエレベーターの数、駐車場や駐輪場の数...
家を買う

不動産を購入するときのオススメ

こんにちは。 今日は、不動産を購入するときにチェックしておいたほうが良いオススメポイントを記載しようと思います。買い替えにも別記事でまた少し触れますが、今回のメインは初めて家を買おうとしている方にチェックしていただきたいポイントとなります。...